この記事で分かること
こうしたお悩みを解決します。
ドメインパワーは、簡単に言うとブログの強さのこと。
突然ドメインパワーが、下がってしまうとショックですよね。
ブログ記事をGoogle検索結果に上位表示させることも難しくなります。
本記事でご紹介する原因と対策を知っていれば、ドメインパワーの急降下を未然に防ぐことができますよ。
記事後半ではこれからドメインパワーを上げる方法もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
そもそもドメインパワーは強い方がいいの?
ドメインパワーとは、ドメイン名がどれくらい検索エンジンに評価されているのかという指標のことです。
ドラクエやポケモンのゲームに例えると、レベルのこと。
レベルが高くなれば、倒せる相手が増えてどんどん強くなりますよね。
ドメインパワーも同じく、強ければ強いほどGoogle検索結果に上位表示されやすくなりますよ。
ドメインパワーは「パワーランクチェックツール」で簡単に調べられます。
無料で使えるので、あなたのブログもチェックしてみてくださいね。
ドメインパワーが下がる原因8つ
ドメインパワーは、色々な原因で下がることがあります。
1つずつ解説しますね。
記事の大量削除
ブログ記事を1度に大量に消すと、ドメインパワーが下がります。
一方で、読まれない記事を残しておくことはブログ全体に悪影響を与える可能性があります。
記事を消す時は少しずつ、時間をかけて削除していきましょう。
パーマリンクの変更
パーマリンクとは、ブログ記事のURLとなる部分のこと。
変更すると記事についた評価が一気に失われるので、ドメインパワーを維持するためにも変えない方が無難です。
対策として、リダイレクション設定を行うことで影響を与えないようにすることもできますよ◎
しかし、上手く設定できなかった時のリスクが大きいので、記事数が増えてきてからのパーマリンク変更は慎重に検討してください。
ブログのURLの変更
ブログURLを変えてしまうと、ドメインパワーが一気に下がります。
この記事だと、赤字部分がURLです。
https://www.emmadiaries.com/domain-power-down
最悪の場合、PV数やアクセス数が失われることも。
どうしてもブログURLを変えたい場合は、ドメインパワーが下がってもいいかよく検討しましょう。
Googleアップデートの影響
Googleアップデートの影響を受けて、ドメインパワーが下がる場合があります。
年2〜4回ほどあるGoogleの大きなアップデートでは、検索順位が変動することも。
記事の検索順位が下がりドメインパワーも落ちてしまった場合は、リライトをして回復させましょう。
被リンクが減った
被リンクとは、他のサイトやブログにあなたの記事を紹介してもらうことです。
被リンクが減るとドメインパワーも下がります。
当サイトも実際に、過去にあった被リンクがなくなったとたん、ドメインパワーが下がりました。
ドメインパワーが下がる原因の1つとして、被リンクも大きく関係しています。
ブログの表示速度が遅い
ブログの表示速度も、ドメインパワーに関係しています。
表示速度が遅いと、読者の離脱率も高くなりGoogleの評価も下がります。
ブログの表示速度は「PageSpeed Insights」で無料計測できますよ。
表示速度が遅い場合は、ブログに使用している画像が重くないかなど、確認しましょう。
関連記事ブログに最適な画像サイズは?【今すぐできる!圧縮方法も解説】
記事を更新していない
ドメインパワーを決める指標には、ブログの更新頻度も含まれています。
いくらドメインパワーが強くても、もし1年間更新が途絶えてしまったら、ドメインパワーは落ちてしまいます。
記事の質が低い
沢山記事を書き続けているのに、ドメインパワーが上がらずGoogleの検索順位も下がるようであれば、記事の質に問題があるかもしれません。
そんな時は、読まれる記事が書けるように、文章の書き方をもう一度勉強してみましょう。
読みやすい文の書き方に関しては、ブログ関連の書籍にかかれていることも多いので、一度読んでみてください。
関連記事ブログ初心者におすすめ本10選
ドメインパワーを上げるメリット5つ
ドメインパワーを上げるメリットは以下の 5つです。
順に解説しますね。
インデックス登録されやすくなる
インデックス登録とは、書いた記事をGoogleに承認してもらうことです。
承認してもらえば、Googleの検索結果に表示されるようになるので、PVを増やすことにも繋がります。
ドメインパワーが強いと、その日のうちにインデックス登録されることもあります。
検索結果に反映される速度が速い
Google検索結果に、自分の記事がちゃんと表示されるまでは、およそ3〜6ヶ月ほどかかると言われています。
しかしドメインパワーが強いと、投稿直後に表示されることも。
ブログに信頼と実績があるので、SEO対策にかかる労力を減らすことができます。
検索結果で上位に入りやすくなる
ドメインパワーが強いと、検索結果で上位表示されやすくなります。
もしAさんとBさんが全く同じ記事を書いたとしたら、ドメインパワーの強い方が上位に表示されます。
どれだけ質の高い記事を書いても、ドメインパワーが低ければ見られる機会も少なくなってしまうのです。
複数キーワードで検索結果に表示されやすい
ドメインパワーが強いと、狙ったキーワード以外でも検索結果に表示されやすくなります。
敵が強い場所でも戦えるようになる
書く記事によっては、ライバルが企業サイトだらけ。なんてこともあります。
ゲームで例えるならレベル1の状態で、いきなりラスボスに挑むようなもの。
もしラスボスと同じくらいレベル(ドメインパワー)が高ければ、同等に戦えるようになりますよ。
今はまだそんな場所で戦えないといった方は、ライバルの少ないブルーオーシャンで記事を書くのもおすすめです。
戦わずして上位を狙えるので、ブログでの消耗を回避できます。
ドメインパワーを上げる方法4つ
では、実際にドメインパワーを上げる方法を4つご紹介しますね。
1つずつ解説します。
質の良い記事を書く
ドメインパワーを上げる1番の近道は、質の良い記事を書くことです。
しかし、最初から高いクオリティで記事を書くことはできません。
少しずつ経験値を稼ぐように、ブログの経験が増えるにつれてドメインパワーも上がります。
ブログ初心者の方であれば練習として、まずは100記事ほど書いてみましょう。
ブログの更新頻度を上げる
例えば月4回の更新だとしたら、投稿頻度を上げるだけでもドメインパワーは上がります。
更新頻度の対象となるのは、新規記事を作るだけでなく過去記事のリライトも含まれます。
もし更新頻度が減った、少ないと感じるようであればブログの更新頻度を上げてみましょう。
質の高い被リンクを増やす
被リンクとは、違うサイトから引用されたリンクのこと。
被リンクは数が増えれば良いものではなく、質の高さが重要です。
SNSでもすごい人からのフォローと、スパムアカウントからでは質が違いますよね。
手取り早く被リンクを増やすなら、ASPサイト公式のコンテストに参加する方法もあります。
SNSでシェアする
InstagramやXなどのSNSでシェアされると、ドメインパワーにも良い影響があります。
あなたの書いた記事がXで引用されれば、影響力も上がり、ドメインパワーにもいい効果をもたらします。
そのためには「読んでよかった!」と思ってもらえるような、質の高い記事を書く必要があります。
ドメインパワーが上がらない原因を知ってブログを育てよう!
ここまでドメインパワーが下がる原因と上げるメリット、具体的にドメインパワーを上げる方法について解説しました。
ドメインパワーが下がった原因を探して、ブログ運営に役立ててくださいね。
質の高い記事を書いて、ドメインパワーを育てていきましょう!
他にも、ドメインパワーアップに役立つ記事はこちらをご覧ください。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。