PR WordPressブログ

ブログがはかどる!リサーチ方法と5つのコツ

ブログがはかどる!リサーチ方法と5つのコツ
ブログを書く時にリサーチは必要?

リサーチと聞くと、何だか難しそうな感じがしますよね。

記事の質を上げたいなら、リサーチは大切です。

調べる方法やコツさえ分かれば、より良い記事が書けるようになりますよ!

今回は便利なツールやサイトも合わせて詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

そもそもブログにリサーチは必要?

そもそもブログのリサーチについてですが…

ブログのリサーチはしなくてもOK!

ただし、した方がより良い記事になります。

リサーチは料理と似ているところがあって、簡単な料理はなんとなく作れるかもしれません。…が、複雑な料理だと調理の工程や必要な材料を調べる必要があります。

ブログがはかどる!リサーチ方法と5つのコツ

リサーチは記事の深みと比例するので、時間をかければかけるほど質も上がりますよ。

ライターのお仕事では、リサーチはブログを書く7〜80%の時間をかけるように!

なんて言われることもあるくらい、大切な作業なんです。

ブログのリサーチ方法9つ

ブログのリサーチの仕方はさまざま。

ここからは、詳しいリサーチの方法を9つご紹介します。

記事内容に合った方法を選んでみてくださいね。

検索結果を見る

書く記事が決まったら、キーワードで検索してみましょう。

検索する時は、シークレットモードで。

通常検索だと自分の好みに合った結果が表示され、正しい結果をチェックできなくなってしまいます。

シークレットモード

見るべき点としては、どんな内容が書かれているか?

お悩み解決なのか、体験談なのか。

記事のイメージを膨らますため、1〜20位くらいまでザッと眺めていきます。

他に調べられている言葉を見る

検索バーの部分をクリックすると、他にも調べられている言葉が出てきます。

Googleサジェストキーワード
サジェストキーワードとも呼ばれます

関連して興味を持つ人が多い言葉なので、記事に加えられそうなら追加してみてください。

無料ツールのラッコキーワードでも検索できますよ。

ラッコキーワード類語・同義語の確認

ラッコさんの使い方はラッコキーワードの使い方と見方を解説にまとめましたので、必要に応じてご覧ください。

参考文献を読む

専門的な内容の記事を書くなら、参考文献を読むのもおすすめです。

  • 保険について
  • 節約や豊かな暮らし
  • 国際関係・健康・恋愛など

適切なデータを引用しつつ記事を作れば、説得力が増しますよ。

 参考文献が読めるサイト一覧

他にも、検索の際に政府運営サイトだけに絞って調べる方法もあります。

後で忘れないよう、大事と思う投稿はメモや保存しておきましょう。

SNSで調べる

レビュー記事や商品の紹介記事を書くなら、SNSで口コミを見てみるのもおすすめ。

Xは、リアルな声が探しやすいです。

ブログを書く以外にも、何か購入する前にXを見ることもあります。

体験・経験する

ここまで読んで「なんだか面倒だな」と思った方に朗報です。

リサーチ不要の記事…それは体験談です。

例えば

  • 毎月積立をしている投資のこと
  • 色々使った英会話アプリで効果があったもの
  • 色んな種類のペットを飼ったこと など

体験したものであれば、記憶を辿るだけなのでリサーチも少なく済みますよ。

これから経験するものなら、セルフバックを使えば出費を抑えられます。

関連記事
セルフバックで10万円以上稼げる方法とおすすめ案件5つ
セルフバックで10万円以上稼げる方法とおすすめジャンル5つ

続きを見る

体験談を書く流れがイマイチ分からない方は体験談の書き方テンプレートを参考に作ってみてください。

AIを使う

リサーチ作業は、AIにお願いする方法もあります。

Chat GPTが有名ですが、見当違いな答えが返ってくることもしばしば‥。

そんな時はPerplexityに聞くと、情報源まで教えてくれますよ。

Perplexity
Perplexityに聞いてみた結果

ブログに載せる情報は正しい答えが欲しいですよね。

AIって100%信じられないんだよなぁと思う方は、Perplexityが使いやすいかもしれません。

ブログで使える無料AIツールおすすめ7選

本・雑誌

時間はかかりますが、本や雑誌でもリサーチできます。

リサーチというより、自分の知識を増やす感覚ですね。

図書館やブックカフェで読むもよし!ネットや書店で買うもよしです。

大体の人がネットでリサーチをするので、差別化にも繋がりますよ。

コスパよく沢山の本を読むなら定額で読み放題のKindle Unlimitedや、移動中に聞けるAudibleなんかもおすすめです。

ちなみに私は本好きで、両方使っています。

関連記事Audibleのメリット・デメリット

アンケートをとる

調べたい内容のデータがなければ、アンケート調査も効果的です。

今は街角でする聞き取り調査を、オンライン上でできる便利な時代になりました。

SNSフォロワーが多ければ、そこで聞いてもOK。

アンケートを集めて → まとめて → 記事を書く

時間はかかりますが、オリジナルな情報が手に入りますよ。

クラウドワークスココナラを使えば少額で依頼もできます。

詳しい人にインタビューする

ブログは監修といった形で、専門知識を持つ人物に内容を確認・修正してもらうこともできます。

  • 資産運用の記事を行政書士が監修
  • フリーランスの記事を税理士が監修

美容についての記事に「美容外科医監修」なんて書いてあったら、なんだか詳しそう!と思いますよね。

監修してもらうことで、自分では書けない分野の記事も作れるようになりますよ。

身近に頼める人がいるなら、お願いしてもOK!

そうでなければみんなの記事監修などのサービスを使う方法もあります。

ちょっぴりハードル高めですが、選択肢の1つとして覚えておきましょう。

ブログリサーチがはかどる5つのコツ

リサーチする時は、コツを押さえて進めるとスムーズです。

書きたい記事をまとめておく

ブログ記事はある程度書きたい内容をまとめておきましょう。

ブログがはかどる!リサーチ方法と5つのコツ

スプレッドシートでも、マインドマップでもなんでもOK!

あらかじめまとめておけば、日常生活から少しづつリサーチできて便利ですよ。

ツールを使う

リサーチは、便利なツールに頼るのもポイントです。

自分の力だけで調べようとすると、膨大な時間がかかってしまうことも…。

自分で調べるより時短なだけでなく、1人では気付かなかった新しい発見が見つかることだってあります。

私が色々試して良かったツールはブログ運営におすすめツール20選にまとめています。これからツールを探す方はぜひ参考にしてみてください。

海外情報も見る

ネットでリサーチすると、つい日本の情報ばかり探しがち。

日本の人口は約1億2000万人、世界人口は約80億人と言われています。

どちらの方が情報が多いかは一目瞭然ですよね。

Google Chromeで検索している方は、検索バーにある翻訳マークから変更できます。

気が向いたら、海外情報もチェックしてみると新しい解決策が見つかるかもしれません。

英語力は不要ですよ^^

メモする

リサーチで集めた情報は必ずメモるクセをつけましょう。

「お!これいいな!」と思っても、メモらなければ忘れてしまいます。

脳は忘れるようにできているので、ライティングに使いたい時はメモを忘れずに。

スマホのメモアプリに記録するだけでOKです。

》ブログをメモ代わりにする方法

午後にする

リサーチ作業は、どちらかといえばインプット作業です。

ブログ運営を効率的に進めたいなら、ぜひ午後にしてみてください!

というのも、午前中は頭がスッキリしていてアウトプットに向いているからです。

脳がクリアな午前中はアウトプットの時間にあてましょう

脳科学者・作家 上岡正

私もライティングや、アイデア出しは午前中にしています。

ブログリサーチは記事の質を高める

今回は、ブログのリサーチ方法とリサーチのコツについてお伝えしました。

 ブログのリサーチ方法9つ
 ブログリサーチがはかどる5つのコツ

とりかかりやすい方法もあれば、自分には向いていないと感じるものもあったはず。

やりにくいと感じる方法は、他の人も同じです。

あえてすることで、他の人が持っていない情報をゲットできるチャンスがあるかもしれません…!

ブログは質も量も大切なので、日頃からリサーチを習慣化できるようにしていきましょう。

》ブログは質と量どっちが大事?【両方高める方法】

今回は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-WordPressブログ