AFFINGER6

AFFINGER6で内部・外部ブログカードを作る方法【注意点も解説】

AFFINGER6で内部・外部ブログカードを作る方法【注意点も解説】
AFFINGER6でブログカードを表示させる方法を教えてください。

こうしたお悩みを解決します。

本記事では以下のような、ブログカードを表示させる方法について解説します。

記事前半では表示方法、後半では色や表示のカスタマイズの仕方についても解説しますね。

この記事を読めばおしゃれなブログカードを簡単に作れるようになりますよ。

AFFINGER6でブログカードを表示させる3つの方法

AFFINGER6でブログカードを表示させる方法は全部で3通りあります。

以下で表示方法を解説しますので、あなたのブログに合うものを選んでくださいね。

AFFINGER6でブログカードを表示させる方法 1URLを貼り付ける方法

記事内に、ブログカードとして表示したい記事URLをそのまま入力したら完成です。

今回ご紹介する中で、1番シンプルな方法です。

AFFINGER6でブログカードを表示させる方法 2埋め込み表示させる方法

1:記事内の「」→「埋め込み」をクリックします。

2:ブログカードとして表示させたいURLを入力し、「埋め込み」をクリックしたら完成です。

AFFINGER6でブログカードを表示させる方法 3ショートコードで表示させる方法

1:記事内の「」→「クラシック版の段落」をクリックします。

クラシック版の段落

2:「カード」をクリックします。

3:以下のようなコードが表示されるので、id欄に表示させたい記事IDを入力します。

st-card myclass="" id="" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="on" thumbnail="on" type=""

 

投稿画面の記事IDの場所

4:記事IDは投稿一覧の右側に記載されていますので、コピペしたら完成です。

 ショートコードの詳細
値(表示内容)入力内容
st-card myclass=""クラス名設定したCSSを反映させたい時
id=""表示させたい記事IDを入力
label=""ラベルに表示させたい文字を入力
pc_height=""PCで見た時のカードの高さ変更
name=""ブログカードのタイトル変更
bgcolor=""ブログカードの背景色を指定
color=""ブログカードの文字色を指定
webicon=""ラベルのアイコン設定 ※fontawesomeを使用
readmore="on"「続きを読む」の表示 / offで非表示
thumbnail="on"サムネイルの表示 / offで非表示 ※AFFINGER6EXのみ利用可
type="""text"でラベルがテキストタイプになる

先ほどのブログカードから「label」と「readmore」と「thumbnail」を変更すると、以下のように表示されます。

st-card myclass="" id="11233" label="関連記事" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="off" thumbnail="on" type="text"

必要に応じてカスタマイズしましょう。

AFFINGER6でブログカードのカスタマイズ方法4つ

続いて、AFFINGER6のブログカードをカスタマイズする方法を4つご紹介します。

1つずつ解説しますね。

AFFINGER6でブログカードのカスタマイズ方法 1サムネイル画像の表示を変更する

1:WordPress管理画面から「AFFINGER6管理」→「全体設定」→「ブログカード・埋め込みURL」へ進みます。

お好みに合わせてチェック項目を変えましょう

2:「PC(960px以上)のサムネイル画像を大きくする」の欄にチェックを入れて「Save」をクリックすれば完了です。

 PC(960px以上)のサムネイル画像を大きくじた場合のサイズ
 サムネイル画像をさらに大きく(β)した場合のサイズ
 サムネイル画像を表示しないを選んだ場合の表示

AFFINGER6でブログカードのカスタマイズ方法 2ブログカードを横並びに変更

1:このようにブログカードが横並びで表示される方法を解説します。

ブログカード横並び

2:記事内で「」→「カラム」をクリック。

3:「50 / 50」をクリックします。

4:「」→「クラシック版の段落」をクリック。

5:「カード」→「ID」欄に表示させたい記事IDを入力します。

もう1つのカラム内も同様に入力すれば完成です。

AFFINGER6でブログカードのカスタマイズ方法 3本文(抜粋エリア)の非表示設定

本文エリア表示あり
デフォルトブログカード
本文エリア表示なし

1:WordPress管理画面から「AFFINGER6管理」→「全体設定」へ進みます。

2:「抜粋設定」の中の 「PC閲覧時も記事一覧(トップ・アーカイブ・関連記事)の抜粋を非表示にする」と「 PC閲覧時の「ブログカード」及びコンテンツ内の「おすすめ記事」の抜粋を非表示にする」にチェックを入れます。

最後に「Save」をクリックすれば完了です。

AFFINGER6でブログカードのカスタマイズ方法 4枠線・背景色・ラベルデザインを変更する

1:ブログカード全体のデザインを変えるには、WordPress管理画面から「外観」→「カスタマイズ」に進みます。

外観→カスタマイズ

2:「オプション(その他)」→「ブログカード / ラベル」をクリックします。

 枠線色変更・枠線太さ・デフォルト
 ラベル背景色(青)・ラベルテキスト色(白)・リボンデザイン

3:ブログカードの見た目をカスタマイズしたら、最後に「公開」をクリックすれば完了です。

【補足】外部リンクをブログカードで表示する方法

補足として、ブログにないURLリンクをブログカード化したい場合の設定方法を解説します。

外部リンクをブログカードで表示させる方法は2通りあります。

  • 【AFFINGER6専用プラグイン】ブログカード外部URL対応プラグイン(税込3,800円)
  • 【WordPressプラグイン】Pz-LinkCard(無料)
AFFINGER6専用プラグインは3,800円と高いので、今回は無料プラグインで設定する方法をご紹介しますね。

1:WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」へ進みます。

プラグイン→新規追加

2:検索バーに「Pz-LinkCard」と入力し、検索したらインストール&有効化します。

4:ここまで完了したら、投稿記事に移ります。

記事内で「」→「クラシック版の段落」をクリックします。

5:下画面のようなマークが表示されるので、そちらをクリック。

6:URL入力画面に、ブログカード化したい外部URLを入力しましょう。

7:最後に「挿入」をクリックすれば完成です。

Pz-LinkCardのデザイン変更

先ほど設置したブログカードのサイズや色の変更方法は、WordPress管理画面から「設定」→「Pzカード設定」で行えます。

タイトルや縁取りの色など、自由にカスタマイズできます。

AFFINGER6でブログカードを使う際の注意点

最後に、ブログカードを設置する際に注意したいことは、以下の2つです。

  • 多用すると、ページ表示速度が落ちる
  • バナー広告と思われクリックされないことがある

ブログカードは、画像を読み込むのでテキストリンクよりもページが重くなります。

またバナー広告と勘違いされることもあるため、記事リンクと気づいてもらえるよう、テキストで補足説明を加えるとより効果的です。

ブログカードを有効活用して、ブログ運営に役立ててくださいね。

他にも、AFFINGER6の設定関連はこちらを参考にご覧ください。

今回は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-AFFINGER6