ブログツール

XML Sitemap & Google Newsの設定方法と使い方を解説

XML Sitemap & Google Newsの設定方法と使い方を解説
XML Sitemap & Google Newsを使ってサイトマップの設定をしたいです。でも、正直よく分かりません。

こんな疑問にお答えします。

サイトマップを作ることで、Googleに記事を承認してもらう速度が上がったり、インデックスの速度が上がります。

一度設定しておけば、より記事執筆に集中できるようになりますよ。

今回は、サイトマッププラグインXML Sitemap & Google Newsの設定方法について詳しく解説していきます。

ブログを始めたばかりでまだ初期設定が終わっていない方はWordPressブログ開設後に絶対すべき初期設定15個をご覧ください。

XML Sitemap & Google Newsとは

XML Sitemap & Google News

XML Sitemap & Google Newsは、検索クローラーにブログ内容を把握してもらうためのツールです。

ブログの存在を認識してもらうまでの流れ
 ブログの存在を認識してもらうまでの流れ
  • 記事を書く
  • クローラーがパトロール
  • Googleが評価して検索結果に掲載

クローラーに見つけてもらえない記事は、Google検索に評価してもらうことはありません。

このロボットが効率よくブログ内を巡回できるよう、サイトマップを作っておくイメージです。

XML Sitemap & Google Newsのインストール方法

1:WordPressの管理画面にログインし、「プラグイン」 → 「新規プラグインを追加」をクリックします。

「プラグイン」 → 「新規プラグインを追加」

2:右上の検索バーに「XML Sitemap & Google News」と入力し「今すぐインストール」をクリック

XML Sitemap & Google Newsのインストール

インストール中と、表示が切り替わります。

XML Sitemap & Google Newsのインストール

3:インストールが終わったら「有効化」をクリック。

XML Sitemap & Google Newsのインストール

4:自動で画面が切り替わり、「プラグインを有効化しました。」と表示されれば完了です。

XML Sitemap & Google Newsのインストール

XML Sitemap & Google Newsの設定方法

インストールできたら、XML Sitemap & Google Newsを設定していきましょう。

分かりやすいよう、手動で変更が必要な部分だけ解説しますね。

XML Sitemap & Google News設定一般

1:WordPress管理画面から「設定」→「XMLサイトマップ」→「一般」へと進みます。

2:サーバーを「プラグイン」、無効化を「投稿者」にチェックを入れ「変更を保存」をクリック。

XML Sitemap & Google News設定タクソノミー

1:「タクソノミー」タブを選びタクソノミー欄の「カテゴリ」と「タブ」にチェックを入れ「変更を保存」をクリックします。

タクソノミーとは、カテゴリーやタグなどブログ内で分類している項目のこと。

「この項目もサイトマップに送信します」という設定です。

XML Sitemap & Google News設定投稿者

1:投稿者タブを選び「投稿者」の自分の名前にチェックを入れます。

通常は、赤枠内に名前が表示されています

最後に「変更を保存」をクリックし完了です。

プロフィールページを設置する予定のない方は、チェックを外したままでも構いません。

以上で、XML Sitemap & Google Newsの設定はおしまいです。

XML Sitemap & Google Newsで作ったサイトマップの確認方法

作ったサイトマップは「ブログURL/sitemap.xml」と入力し、検索すると確認できますよ。

サイトマップの確認

このように、XML Sitemapと表示されればOKです。

作ったサイトマップをサーチコンソールに設定する

最後に、作成したサイトマップをGoogleサーチコンソールに登録します。

Googleサーチコンソールの利用がまだの方はWordPressブログでGoogleサーチコンソールを設定する方法【3ステップで完了】で設定を済ませましょう。

1:Googleサーチコンソールにアクセスします。

2:「サイトマップ」→「sitemap.xml」と入力し送信します。続いて「feed」と入力し送信します。

サイトマップをサーチコンソールに登録する
 送信するサイトマップの種類
  • sitemap.xml
  • feed(RSSフィード)

sitemap.xmlのみの送信でもサイトマップは認識されます。さらにfeed(RSSフィード)を送信することで、最新記事をいち早く伝えるのに役立ちますよ。

3:両方とも「成功しました」と表示されれば完了です。

サイトマップをサーチコンソールに登録する

ブログに記事がない場合、「feed」を送信した時にエラー表示される場合があります。

その場合は、記事を投稿してからもう一度試してみてください。

記事があってエラーが表示される場合は、少し時間を空けてもう一度送信してみてください。

記事をサイトマップに登録したくないとき

記事に直接関係ないページをサイトマップに登録したくない時は、投稿画面から簡単に設定できます。

記事をサイトマップに登録しない方法

投稿画面の項目にある「XML サイトマップに含めない」にチェックを入れるだけ。

メイン記事とは別の固定ページに設定すると、サイトマップに含めず公開できますよ。

ブログに必要な固定ページの種類と作成方法に関してはWordPressブログに必要な固定ページとは?作り方や表示方法も解説をご覧ください。

XML Sitemap & Google Newsに関するよくある質問

ここからは、XML Sitemap & Google Newsに関するよくある質問へお答えします。

XML Sitemap & Google Newsを設定して、サイトマップを作ろう

今回はXML Sitemap & Google Newsを使った、サイトマップの作成方法をご紹介しました。

 XML Sitemap & Google Newsの設定方法

サイトマップを作っておくことで、書いた記事をクローラーに認識してもらうスピードがアップします。

まだ利用していない方は、ぜひこのタイミングで設定しておいてくださいね。

他にもブログに必要なプラグインは、以下記事で詳しく解説しています。

あわせてご覧ください。

今回は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
Emma Diaries

𝐸𝑚𝑚𝑎

ブログ歴4年目
6年間の副業OLを経てフリーランスへ
詳しいプロフィールはこちらから

-ブログツール